3.16.2012

「セカンドチャンス」



http://www.nydevolunteer.org/TKdV/secondchance_j.html
『被災地の方々の精神的なサポートと共に笑顔と収入を届け、新たな未来の一歩を築く「セカンドチャンス」。一般家庭や企業からいただいた物資をもとに再生された商品も「セカンドチャンス」として 愛のある製品として生まれ変わるのです。 』

商品上代2,300円のうち900円が被災者女性に。これは実際に手を動かす制作者にってことなのかな。原材料は「いただいた物資」みたいだから、この900円が製造原価。原価率約40%で材料費無し。これは作り手にとってかなり優しいビジネスモデル。いいね。うちにも眠ってる手作り材料がいろいろあるから送ろうかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿