4.30.2014

俺たちの朝



俺たちの朝
小学生の頃に見たのかな?内容は全く覚えてないんだけど、今スゲー見たい。70年代後半の鎌倉周辺の風景も見たい。

重ねドルチェ


重ねドルチェ ティラミス


めっちゃ美味い。100円ほどで手に入る至福のひととき。

4.29.2014

ブックマーク

Ohnoblog 2 by 大野左紀子

この方の視線が好きだ。

Readymade Projects

Stephen Burks
photo by Brian W Ferry

Readymade Projects

世の中には自分とそっくりのひとが7人いるとか言われてるけど、そのうちの1人かも。ぱっと見ですよあくまで。

4.27.2014

sense o

ちょっとした知人の藤本くん(endleapss)の映像作品上映中の一コマ。

他にもちょこっと写真をアップしております→ Flickr

4.22.2014

ムギ


以前撮らせていただいたOご夫妻ん家のムギの写真、某ムック本に掲載されておりました。

2014年4月16日のムギ。あいかわらずかわいい。人見知り激しいからあんま近づけないんだけど。。

4.21.2014

アート鑑賞


MOTアニュアル2014フラグメント@東京都現代美術館

高田安規子・政子の作品がとてもよかった。スゲー好き。『切り札』欲しい。

常設展示室では思いがけず河原温、マルレネ・デュマスの作品が久々に観れたし。やっぱエッジの効いたエエ作品収蔵してはるなあ都現美。



椿会展 2014- 初心 -@SHISEIDO GALLERYもよかった。

他にも観たい展示がいろいろあったんだけど、3泊じゃ周りきれなかった。。ああ早く東京に戻りたい。もしくは2ヶ月に1回ぐらい行きたい。

4.20.2014

4.19.2014

ファッション



エパネトで知り合った方々の一部は、引き続きファッションヴィクティムの道をまっすぐに歩いてらっしゃる。
最近は無印とJ.CREWでしか服を買っていない私ですが、ステディインカムがあればなんとかやりくりして、ここんとこ気になってるA.Sauvageのトップスでも買いたいところです。

4.18.2014

2014.04.14 - 17


2014年4月14日から17日の街歩きの記録写真をこちらにアップしています。→ Flickr

4.12.2014

日々


ニットキャップを手洗いした。毛玉ができないように優しく。
優しく絞って、バスタオルにのせて乾かす。

4.11.2014

【おとな旅・神戸】人を良くする、食(+ 再生リスト)

人形町

人形町駅近くのホテルに滞在するので、こちらのサイトを参考にして辺りを散策しようかと。
人形町商店街

日々


GX7で試し撮りしてPhotoshop Lightroom 4で現像しようと思ったら、なんと読み込めない。。5にアップグレードしないとアカンみたい。また出費が(涙。。) エグい商売しまんなあアドビさん。。ってことでしばらくはJPEG撮って出しやな。

「独居老人スタイル」展

都築響一「独居老人スタイル」展@NADiff Gallery

楽しみ!

4.09.2014

Don't Worry, I'm Yours


誰もが知ってる名曲Don't Worry Be HappyとOver The Rainbow、そしてJason Mraz - I'm Yoursがマッシュアップされております。スゲーイイ。

Jason Mraz - I'm Yours

再生回数の多さからして、相当ヒットしたんだろうな。俺が知らなかっただけか。。

日々

指がパンパンに。指紋が消えるかと思う程に。。

自分的にはかなりの過酷さだったお仕事が終了。ってことで欲望解放第一弾としてカメラを購入。

LUMIX GX7

D40はしばらくお休みってことで。

4.06.2014

umber



新幹線の車窓からの景色を眺めながら、これらを聴くのが楽しみだ。ああ待ち遠しい!

東京での予定

アート関係
IMA CONCEPT STORE
ギャラリー小柳
SHISEIDO GALLERY
銀座ニコンサロン
CNAC LAB
キヤノンギャラリーS
東京都現代美術館

食関係
須賀屋(ジューススタンド)
サンドウィッチパーラーまつむら
柳屋(たい焼き)
香妃園(中華)
ハシヤ 幡ヶ谷分店(スパゲティ)

ファッション関係
rdv o globe
nina de coito

4.02.2014

Normcore

こちらにわかりやすい記事があります。→ NYで流行ってるらしい「Normcore」(究極の普通)とはなんぞ

ミーハーなブランドオタクではなく、筋金入りのファッションヴィクティムだった人ほど、Normcoreへ向かっていると思う。
無印良品とJ.CREWにちょっぴりアクセントをつけたスタイリングで充分。ここ数年そんな気分。